シーカヤックのカバー作成





20070204 002.jpg
(30061 bytes)

3人乗りシーカヤックのカバーを作りました。
 ジョイフル本田でシルバーのシート180cm幅を12m購入。
 使うのは6.2mほど
 




20070211 006.jpg
(17826 bytes)

艇の下にシートをしいて艇をくるむようにしてみる。
今回の3人艇は艇の中央部の外周が175cmもあり180cm幅のシートでギリギリ。
バウとスターンはシートがあまるので巻きつけてどの程度切り取るか見当をつける。
 




20070211 005.jpg
(23638 bytes)

艇の中央部は、巻きつけたシートの中心線に当たる位置に線を書き込みこの線から5cmほどのところをカット。
反対側のシートも同様に余裕を持たせてカットした。
 




20070211 004.jpg
(15833 bytes)

バウとスターンは端切れがでるので、何かほかのものを作るのに使える。
今回は薪の上に載せるカバーに利用しました。
 




20070211 002.jpg
(24049 bytes)

艇の中心線でシートをクリップでとめ、合わせ目から5cmほど余裕を持たせたところをハサミで切っていく。  




20070211 003.jpg
(20454 bytes)

これだけでだいたい艇の形にカットできました。  




20070211 007.jpg
(23404 bytes)

バウ側に1箇所マジックテープを縫い付けて固定できるようにします。
オモチャのミシンでも十分作業できます。
 




20070211 010.jpg
(31940 bytes)

スターンのボトム側を艇の形に合わせて縫い付けて形を作ります。
ここはミシンで現物あわせでやりました。
 




20070211 012.jpg
(33163 bytes)

縫った余分なシートをハサミで切り取り、スターン側は出来上がり。  




20070211 008.jpg
(42834 bytes)

バウ側もボトム形状に合わせてミシンがけ。
艇をすっぽり包むだけの長さでミシンがけします。
 




20070211 011.jpg
(35045 bytes)

縫えたら余分なところをカットしてバウ側も出来上がりです。
と、ここまで進んでからミシンが不調に・・
マジックテープを縫い付けてシートの端をとめれるようにしたいのですが、下糸がかからないようになってしまい作業不能に・・
  家のミシンで作業しようと持って帰ったのですが、シートが分厚く、送りもうまくいかないので針が3本も折れてしまい・・
 しかたなく接着剤でつけることにしました。
 




20070217 006.jpg
(19975 bytes)

使った接着剤はポリプロピレン用の粘着型の接着剤。
 シートが塩ビなら塩ビ用、今回のシルバーシートはたぶんポリエチレンなのでポリプロピレン用でOK。
 試しに塩ビ用の接着剤でつけてみると簡単にはがれてしまいました。
  接着剤をつけて15分ほど乾かして溶剤を飛ばし、圧着するとしっかり貼り付けることができました。
 




20070217 007.jpg
(26315 bytes)

全体の感じ。
細長いシートの端にマジックテープがついています。
 この生地を裏返すと縫い目が内側に入り、少しは見た目もよくなります。 
 




20070222 003.jpg
(40997 bytes)

でき上がったカバーに入れて屋外のラックに移動しました。
ただシートが巻きつけてあるだけに見えます。
 




20070222 002.jpg
(49876 bytes)

合わせ目を下側にしてショックコードで止めて風で飛ばないようにしました。  






inserted by FC2 system